サイトへ戻る
サイトへ戻る

 

※開催終了(入門セミナー)

互いを活かしあう共創的チームづくり

5月20日(木) 9時-12時30分@オンライン

「同じチームのあの人は、どうして、いつも…」                                                                                                     「長時間話し合って決めたことなのに、進まない…」

組織やチーム内で起こりがちな、モヤモヤ。                                                                                                                    そこからアキラメを生み出すのではなく、個々人が持っている『大事にしたいこと』『フィルター(先入観)』を肯定的に意識することで【お互いを活かしあう共創的】なチームづくりを目指しませんか?

本プログラムは、無意識の思考・行動パターンから「あなたのフィルター」を意識化する、ストレングスファインダーと、感情の知性を高め「大事にしたいこと」を受けとめることで共創的(Power With)な社会を目指す、NVC(共感的コミュニケーション)という2つのアプローチから、これまでにない新しい視点を組織に提示します。 

【内容】

  • ストレングスファインダーにより、自身の傾向性とその活かし方を理解する
  •  心理的安全性を高めるNVC(共感的コミュニケーション)の基礎を体得する
  • 「傾向性」への理解を手掛かりに『こころのフィルター(先入観)』への気づきを高める
  • 「感情」への気づきを高め、互いの『大事にしたいこと』を受けとめる視点を得る
  •  異なる意見を受容しながら、クリエイティブに新しい選択肢を創造する

【こんな方に、おススメ】

  • 妥協的な会議からチームが進化するための新しい視点を自ら獲得したい方
  • チームメンバーの個性の違いから生じる対立や諦めを、違いがあるからこそ、互いを補い合える関係性へとシフトチェンジさせたい方
  • チームビルディング、リーダーシップ育成、ダイバーシティなどに取り組んでいる企業・NPO・組織の方・ティール組織に関心がある方
  • コーチングやファシリテーション、ダイアログなど、関係性へのアプローチに関心がある方
  • 自分の個性や特徴を否定せず、柔軟な視点で受け止め「自分をいかす感覚」を身につけたい方
  • 大事にしていることにつながり、「正直さ」と「勇気」をもって自分をいかしたい人

*チームビルディング、組織変革を模索されている企業・NPOの方向けに、各組織の状況に応じた                     プログラムをご提案しております。下記お問い合わせ先まで、お声掛けください。

【概要】

  • 2021年5月20日(木)9時00分~12時30分
  • 形式:オンライン(会議ツール「ZOOM」使用)
  • 定員:9~24名
  • 参加費:
  • 企業法人ご所属・一般個人の方 :5,000円(税込) 
  • NPO等公益法人ご所属・学生の方:3,000円(税込)
  • お支払い方法:お申し込み後、メールでご案内させて頂く口座にお振込みください。
  • 領収書をご希望の方はご連絡ください 
  • 同チーム・組織メンバー複数人でのご参加がオススメです。

【お申込みフォーム】 https://forms.gle/au5dLVadaMjGtC7G6 

【お申込〆切】5月19日21時まで *定員になり次第〆切

【参加前に、お願いしたいこと】 

ストレングスファインダーのTOP5をお持ちでない方は、事前にWEBテスト (所要時間30-40分/参加費と別に2,340円(+税)必要/クレジットカード使用)の実施をお願いします。(ワークショップ当日は、TOP5を使ってワークを行います。)お申し込み後に、WEBテスト実施手順をご案内させて頂きますので、お申込みフォームの指定項目に、その旨をご記入ください。なお、TOP5だけでなく全34資質を確認されたい方は5,850円(+税)のWEBテストもご選択頂けます。

【主催者(当日の案内人)】

・高野あい Gallup認定ストレングス・コーチ。社会の未来を創る人を育むNPO ETIC.所属。個性豊かなETIC.メンバーが、楽しくご機嫌に成果を出しながら働く環境づくりを目指すも、既存策が馴染まず挫折しそうな時、個々の強みをいかすStrengths Finderに出会い認定コーチへ。ひとりひとりの個性を愛し、互いに活かし合える関係性の構築をベースに、NVCも学びつつ引き続き奮闘中。

・今井麻希子 CNVC認定トレーナー。Coaching for Transformation(CFT)認定コーチ・ファシリテーター。 NGO活動に携わる中、サステナブルな未来の実現のためには「人とひとのつながりを豊かにすること」が鍵となると実感。NVCの提示するPower With(互いを活かしあう)な世界観に共鳴し現在に至る。 Bay NVCリーダーシッププログラム修了。最先端のNVCの学びを伝える「NVC大学」講師。ティール実践組織向けプログラムを提供するTEAL x NVC 実践研究会ファシリテーター。"SDGs x NVC -つながりを知る・つながりを育む"、"共感リーダーシップ"など企業や教育機関を対象にオリジナルプログラムを展開中。

【協賛・共同企画】 

NPO法人ETIC.(エティック)https://www.etic.or.jp 株式会社yukikazet http://yukikazet.com

【お問い合わせ・連絡先】新しい自分の活かし方探索チーム 

newme.team@gmail.com 

https://www.newme-team.com

前へ
NVC - 「共感」がつながりを深化する
次へ
人生を再デザインする   個人向けコーチング・プログラム        <6/30まで 特別割引受付中>
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存